兼業主婦の1人娘子育て日記

兼業主婦が小学校低学年1人娘の育児の様子と娘自体の生態を日記形式で書いていきます。やっぱり育児は男児女児かかわらず大変ですよね。

今どきの小学校運動会に時代の変化や環境の違いを感じる

運動会というと秋の風物詩というのは、昭和の時代なのですかね。地域によっても違うのでしょうか?我が家の住む地域は5月が多いです。

 

運動会に向けての学校からの注意や競技の詳細のプリント内容が細かいっ!

 

去年1年生ということで初めての運動会を経験したわけですが、事前にもらってきたプリントの内容にビックリ。

 

こんなに注意書があるの⁈ひゃー😅みたいな。

 

それから、子供たちがダンスなどをするときに校庭のどのへんに位置するかという案内もご丁寧に説明が!

 

まぁ、子供がどこにいるかわからないマンモス校なので親切と言えば親切ですが、自分も同じようなマンモス校に通っていましたが、そんなものなかったですよ。

 

プログラムだけ。親は必死に探すwそんな感じでした。

 

f:id:hazuretter:20180517190902j:image

 

ちなみに写真では中間までの表示ですがプリントの裏に終わりの位置もありました!

 

熱中症対策についての注意もぬかりありません

f:id:hazuretter:20180517183219j:image

 

不審者対策のためにネームプレートは必須

これは運動会に限らず、校内に入るときは基本名札を持っていくのですが今やどの学校も当然かと思いきや、職場の知り合いの方の近所の学校はネームプレート不要で運動会の時もノーチェックとのこと。

 

え?同じ都内でもそうなの??と反対にびっくり。

 

敬老席は事前申込者のみ

祖父母も多く見に来る時代なんですね、自分の頃は親だけ参観の人が多かった記憶があるのですが(^_^;)

 

なーんて、かくいう我が家も主人の母は保育園時代からお誘いして参観してくれています。近所というのも大きいかもしれません。

 

ちなみに敬老席は出来れば75歳以上と記載されていたような。

 

お昼は親子一緒で、子供のみでどっち!?

1学年のクラスが少ない学校では、お昼は親子一緒というところもあるんだとか😅

一緒だったら、お弁当たいへーん💦とヒヤヒヤしていましたが、子供は教室で食べるとのこと。

 

良かった良かった♪でも実際はどちらのパターンが多いのでしょうね。

 

リレセンとは?

〇〇ちゃんリレセンなった?と聞かれ一瞬かたまりましたおばちゃんです。

 

言葉を短縮するのは理解できるものの、リレーの選手も短縮するのが今どきですか😅

 

まぁ、難しいすらムズイ、恥ずかしいもハズイですものね。

 

でも響きが美しくないなと思い、我が子には都度訂正しています。それも古いと言われてしまうのかな。

 

運動会で変わるもの変わらぬもの

それは種目や使われる音楽。

 

音楽は本当につい最近流行ったものが使われるんだなぁと昨年びっくり。

 

聞いてるだけでもちょっと楽しかったです。

 

今年娘の学年のダンスの音楽はきゃりーぱみゅぱみゅのファッションモンスター。

 

練習が始まって早々に家でもおさらいしてるので、私も運動会当日は踊れるはずw

 

玉入れなどはただ入れるだけでなく、ダンシング玉入れとなってるのは驚き。

 

進化するんですねー💦最初に考案した人はスゴイ‼️

 

応援合戦やリレーなどは昔も今もそれほど変わりませんね。

 

我が家は一人っ子なので、見る種目も少なめですが兄弟が何人もいる家庭は気を抜く時間がない運動会(^_^;)まさに一大イベントですね。

 

 


■インフォ
このサイトは広告収入で運営しておりますので無料でご利用できます。当サイト自体で金額が発生することはございません。個人情報等の収集も一切しておりませんので安心して利用が出来ます。
お問い合わせはコチラ